湿式建材業界(左官・塗装・タイル&煉瓦)の応援誌(創刊1981年)

年間購読等のお申し込みはFAX(03-3866-3858)にてお願いいたします。
 |
2020年4月号 No.524
A4変形版 64頁
定価880円(本体800円+税10%)+送料
表紙写真:静岡県富士山世界遺産センター |
◆ 特集 ◆
信頼と安心の木造モルタル外壁が住環境を変える
〈インタビュー〉
高級仕様で差別化を図り、プレミアム感でPRする
/元福岡大学工学部教授 古賀 一八 氏に聞く
〈寄稿〉
モルタル外壁の設計・施工実態とその可能性について
=宮村 雅史(国土交通省 国土技術政策総合研究所 建築研究部)
〈アンケート〉
メーカーの推奨する木造モルタル外壁関連製品
仕上げが映す日本の美
真言宗の聖地に抱かれる豪華絢爛な寺院建築
―総本山金剛峯寺
トピックス
・2学会会長が連名で「換気」に関する緊急談話発表
/日本建築学会、空気調和・衛生工学会
・神左連が第58回総会(書面)開催〜新会長に竹田繁氏が就任
/神奈川県左官業組合連合会
・2019年塗料生産量は164万5,960トン〜前年比99.7%。販売額は98.4%
/日本塗料工業会
資料
令和2年度公共工事設計労務単価
/国土交通省、農林水産省
連 載
・左官往来 現代左官事情(その202)「23.明治以後の民衆建築の変遷(102)」
=鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)
・クロスワードクイズに答えて当てよう!
・研究開発参考資料「世界が注目するアフリカの開発(これから始まるアフリカの夢物語)」
=小俣一夫(NPO法人湿式仕上技術センター 顧問)
・関西の風土に根ざす左官アート
=宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)
・触角(No.292) 明智光秀 ― 信長の残虐性 ―
・<Wall通信No.136>コンクリ汚れイッキ落ち 〜高圧水洗浄同等の洗浄力〜
・スケッチ三昧・欧州編
=工藤矩弘(工博・技術士)
情 報
・ニュースあらかると
・話題の製品Pick up
★読者アンケート
・エディターズルーム・広告索引
注文方法
本書に関するご意見・ご感想等をお寄せ下さい。