湿式建材業界(左官・塗装・タイル&煉瓦)の応援誌(創刊1981年)

年間購読等のお申し込みはFAX(03-3866-3858)にてお願いいたします。
 |
2020年9月号 No.529
A4変形版 64頁
定価880円(本体800円+税10%)+送料
表紙写真:片倉館 |
◆特別企画 ◆
暮らしと健康を守る抗菌・防カビ建材
〈インタビュー〉
健康的に暮らすための室内環境が問われている
/(株)フジタ 技術センター 企画調査部主任研究員 熊野 康子さんに聞く
〈製品レポート〉
・伝統製法とアルプス石灰岩による殺菌性で健康な室内空間
=熊谷 未絵((株)イケダコーポレーション 東京営業所)
・これからの漆喰のためにその魅力と機能性の探求
=壷井 晃太朗(日本プラスター(株) 技術部)
・抗ウイルス性・抗菌性ノーワックスビニル床シートで床から感染症対策をサポート
=井上 沙織(ロンシール工業(株) 建装事業企画部)
仕上げが映す日本の美
自然の中に溶け込む奇想天外な建築群
―神長官守矢史料館
トピックス
・日本ペイントHD、ウットラムグループ傘下に
〜日ペは合弁企業完全子会社化で、アジア塗料事業一手に
・塗料・塗装業界の現状を詳細に解説
〜「塗料・塗装最新動向セミナー」をWEB配信で開催
―日塗工・日塗商・日塗装
・熟練技能者の動きをスマホで学ぶコンテンツ
〜名古屋市大と共同開発。ICT用い速さや力感伝える
―日塗装
フォトレポート
令和2年度大賞は「南町田グランベリーパーク地区」
―良好な都市景観生み出す事例を顕彰する「都市景観大賞」
話題
日本建築学会 2020年度大会学術講演 研究発表梗概
連 載
・左官往来 現代左官事情(その207)「23.明治以後の民衆建築の変遷(107)」
=鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)
・クロスワードクイズに答えて当てよう!
・関西の風土に根ざす左官アート
=宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)
・研究開発参考資料「日本の海藻産業事情(その1)近海コンブ消滅の危機」
=小俣一夫(NPO法人湿式仕上技術センター 顧問)
・<Wall通信No.141>弥生 〜寒冷地でも土の風合いを〜
・スケッチ三昧・欧州編
=工藤矩弘(工博・技術士)
情 報
・ニュースあらかると
・話題の製品Pick up
★読者アンケート
・エディターズルーム・広告索引
注文方法
本書に関するご意見・ご感想等をお寄せ下さい。