わが国唯一の建築仕上専門誌(創刊1970年)
Construction Finishing Techniques年間購読等のお申し込みはFAX(03-3866-3858)にてお願いいたします。
![]()
2021年2月号 Vol.46 No.547
B5判 138頁
定価1,100円(本体1,000円+税10%)+送料
表紙写真:順天堂大学 A棟(新研究棟)
◆特別企画◆
経審による優良経営専門工事業者・経営健全度ランキング
・仕上工事/424社
・防水・左官工事/224社
・注目の上位企業
フォトレポート
・第23回グッド・ペインティング・カラー受賞作品紹介
/グッド・ペインティング・カラー委員会
・香川県庁舎東館が国土交通大臣賞に
〜令和2年度 耐震改修優秀建築表彰
/日本建築防災協会
コンパス
(一社)日本バウハウス協会設立
=西塚典子(一般社団法人日本バウハウス協会 研究員)
話題
2021年度建設投資は61兆8,000億円と予測
〜2020年度は前年度比微減程度に収まるか
/建設経済研究所「建設経済モデルによる建設投資の見通し」
データルーム
令和2年度第2四半期改修工事総額は推定2兆8,432億円─前年同期比で12.7%減少
〜「建築物リフォーム・リニューアル調査報告」を見る
/編集部
年頭所感
メーカートップの年頭挨拶
連 載
・建築仕上技術のトレンドを読む「超速硬化ウレタン複合防水が主流の時代?─その5」
=奈良利男((有)奈良研究所 代表・1級建築士)
・床のソムリエ・山本幸司の施工指南「OA考察」
=山本幸司(愛床コンサルティング 代表)
・建築仕上げニュース「塗り材料の施工に期待される性能(9)」
=小俣一夫(NPO法人 湿式仕上技術センター 顧問/日本建築仕上材工業会 顧問)
・私のはんせい記「コロナを克服するこれからの課題」
=三木哲(建築家)
・地方創生つれづれ紀行「アンパンマンが息づく街 ― 高知市(その1)」
=佐藤竜一(岩手大学講師)
・感性アップ・ダウン「妻となる若き女性お針子のアリーヌと知り合う」
=中路則生((株)中路デザイン制作室 代表)
情 報
・インフォメーション(新製品紹介)
・建築仕上オムニバス(ニュース)
・関東圏における景気動向
・近畿地域における景気動向
・建築着工統計
・窯業・建材統計確報
・設計価格資料(内外壁用仕上塗材)
・最近の建築仕上関連特許抄録
・BOOK&DATA
・神田川
注文方法 本書に関するご意見・ご感想等をお寄せ下さい。