湿式建材業界(左官・塗装・タイル&煉瓦)の専門誌(創刊1981年)

年間購読等のお申し込みはFAX(03-3866-3858)にてお願いいたします。







2022年6月号 No.550
A4変形版 64頁
定価880円(本体800円+税10%)+送料
表紙写真:旧札幌農学校昆虫学及養蚕学教室

◆ 特別企画
未来の職人を育てるために


〈実習レポート〉
左官の世界の入り口を体感する授業
ものつくり大学2022年度 仕上技能工芸および実習T(漆喰塗り)レポート

〈寄稿〉
若手職人をしっかり育て定着させる為のキーワード
〜文武両道・イノベーション・やり抜く力〜
=阿久津 一志(有限会社 阿久津左官店 代表取締役)

仕上げが映す日本の美
未来のカタチを描いた名建築―中銀カプセルタワービル

トピックス
・「現代しっくい」インストラクター講習を実施
 /日左連

・石川隆司会長を再選「次世代への継承」の取り組みさらに具体化
 /日左連

・建設資材の価格上昇止まらず施工会社は価格転嫁に苦慮
 〜日建連は現状伝えるパンフレットも作成

・加藤憲利氏が新会長に就任「希望あふれる塗装業」めざして
 /日塗工

・耐久・耐候性に優れるアスファルト防水の信頼性を活かして業界に貢献
 /日本アス通常総会

トレンド
主要建設会社21年度の受注高は19年度水準に回復
/建設経済研究所

資料室
令和3年度新設住宅着工数865,909戸
/国交省・建築着工統計調査報告

寄稿
女性ネットワークの会2021年度の活動について
=熊野 康子(女性ネットワークの会主査)

連 載
・古絵葉書で見る帝都の記憶「第拾捌回 早稲田大学大隈総長記念講堂」
 =西村眞一(一級左官技能士・ものつくり大学建設学科非常勤講師)

・左官往来 現代左官事情(その228)「23.明治以後の民衆建築の変遷(128)」
 =鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)

・研究開発参考資料「素材開発・創薬に応用 量子コンピューター」
 =小俣一夫(NPO法人湿式仕上技術センター 顧問)

・関西の風土に根ざす左官アート
 =宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)

・<Wall通信No.162>hiメトローズ〜夏場の作業がスムーズに〜

・クロスワードクイズに答えて当てよう!

情 報
・ニュースあらかると
・話題の製品Pick up
・エディターズルーム
★読者アンケート
・広告索引


注文方法

本書に関するご意見・ご感想等をお寄せ下さい。