わが国唯一の建築仕上専門誌(創刊1970年)


Construction Finishing Techniques

年間購読等のお申し込みはFAX(03-3866-3858)にてお願いいたします。







2023年12月号 Vol.49 No.581  
B5判 138頁
定価1,320円(本体1,200円+税10%)+送料
表紙写真:東京国立近代美術館 本館


◆特別企画◆
助成制度を活用したマンション断熱改修事例報告
立ち読みする

多摩ニュータウンM団地の外断熱化改修事例
=三木 剛((有)共同設計・五月社一級建築士事務所 代表取締役長)
立ち読みする

コンパス
モノづくりは万物への思いやり
=地濃 茂雄(工学博士(東京工業大学))

フォトレポート
第18回公共建築賞に「青森県庁舎 耐震・長寿命化改修」など選出
/公共建築協会

研究レポート
コンクリートの砂利化および熱応力試験を含めた引張試験法(後編)
=森吉 昭博(北海道大学名誉教授)

Report
土間仕上げの機械化による品質向上および職人の働き方改革を実践する
=又吉 雄二((株)フロアエージェント 代表取締役)

業界動向レポート
石膏ボード製造業の現状と展望
=一般社団法人 石膏ボード工業会

トピックス
・想像力豊かに「屋根」を捉え、アイデアを提案
 /第50回日新工業建築設計競技

・漆喰の普及啓発に向け『令和しっくい広め隊』を新たに発足
 〜第21回総会、新会長には行平会長が再選
 /日本漆喰協会

・令和5年度の建設マスター459名、建設ジュニアマスター121名決まる
 〜塗装、左官、防水工は計23名が建設マスターに
 /国土交通省

・「2023空間デザインコンテスト」受賞者決まる
 〜30回目の開催。応募作1,893点の中から。
 /四国化成建材

シリーズ
建築物理学講座― 建築の伝統が試される(第2回)
=著者/Dr. Helmut Kunzel
=翻訳/田中辰明(お茶の水女子大学名誉教授・工学博士)

連 載
・建築仕上技術のトレンドを読む「有機系接着剤の雨水侵入防止機能─その4」
 =奈良利男((有)奈良研究所 代表・1級建築士)

・仕上塗材余話「混和材と混和剤」
 =井上照郷(日本建築仕上材工業会)

・私のはんせい記「津波と建築(9)― 魚河岸」
 =三木哲(建築家)

・地方創生つれづれ紀行「三島中洲と倉紡記念館―岡山県倉敷市(その2)」
 =佐藤竜一(岩手大学講師)

・感性アップ・ダウン「ユトリロは絵を描くが飲酒癖は酷くなり変らず」
 =中路則生((株)中路デザイン制作室 代表)

情 報
・インフォメーション(新製品紹介)
・建築着工統計
・建築仕上オムニバス(ニュース)
・関東圏における景気動向
・近畿地域における景気動向
・窯業・建材統計確報
・設計価格資料(塗膜防水材・FRP防水材・トーチ工法・シート防水材)
・最近の建築仕上関連特許抄録
・バックナンバー(2022年12月〜2023年11月)
・BOOK&DATA
・神田川
・広告索引



注文方法

本書に関するご意見・ご感想等をお寄せ下さい。