湿式建材業界(左官・塗装・タイル&煉瓦)の専門誌(創刊1981年)

年間購読等のお申し込みはFAX(03-3866-3858)にてお願いいたします。







2024年5月号 No.573
A4変形版 64頁
定価1,100円(本体1,000円+税10%)+送料
表紙写真:メタセコイア白金台

◆ 特別企画 ◆
左官を建築設計に活かす
立ち読みする

〈インタビュー〉
本物を知り、本物に触れ、自ら建築を拵える
/泉幸甫建築研究所 代表 泉 幸甫 氏に聞く
立ち読みする

〈施工レポート〉
左官を活かして築35年マンションの室内をリノベーション
/株式会社 小野創建工業 ―2nd SHOWROOM" THE SPACE"―
立ち読みする

仕上げが映す日本の美
人と人をつなぎ、様々な世代が集う空間をつくる
―千駄ヶ谷コミュニティセンター

トピックス
・大賞に坂本功氏、橘秀樹氏、服部岑生氏
 /2024年日本建築学会賞

・会員企業2023年度受注高は前年度比8.0%増加
 /日建連

・令和5年生産量統計
 /日本建築仕上材工業会

トレンド
新設住宅着工戸数は前年同月比12.8%減少の64,265 戸
/3月建築着工統計

話題
2024年度投資額は74兆3,500億円と予測
/建設経済モデルによる建設投資の見通し

フォトレポート
「土生公民館」など10 作品を表彰
/2024 年日本建築学会作品選奨

連 載
・左官往来 現代左官事情(その251)「23.明治以後の民衆建築の変遷(151)」
 =鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)

・関西の風土に根ざす左官アート
 =宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)

・<Wall通信No.185>タフライト〜強くて軽いフルハーネス〜

・クロスワードクイズに答えて当てよう!

情 報
・ニュースあらかると
・話題の製品Pick up
・エディターズルーム・広告索引
★読者アンケート


注文方法

本書に関するご意見・ご感想等をお寄せ下さい。