わが国唯一の建築仕上専門誌(創刊1970年)
Construction Finishing Techniques年間購読等のお申し込みはFAX(03-3866-3858)にてお願いいたします。
![]()
2024年4月号 Vol.49 No.585
B5判 138頁
定価1,320円(本体1,200円+税10%)+送料
表紙写真:SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター
◆特集◆
ユーザーニーズ・社会ニーズに応える床材料と工法
立ち読みする
・動荷重による張り床のふくれ発生の予測方法〈続報〉
コンパス
=横山 裕,藤井 佑太朗(東京工業大学)
立ち読みする
・高周波静電容量式水分計の温度依存性の検証〈続報〉
=横井 健(東海大学 建築都市学部 建築学科 教授・博士(工学))
・塗り床製造業の基調と展望
=福富 雄二(日本塗り床工業会 広報委員長)
・ビニル系床材の市場と業界動向
=(一社)日本インテリア協会(NIF) プラスチック床材部会 事務局
・フリーアクセスフロアの概要と市場動向
=石津 治(フリーアクセスフロア工業会 事務局長)
・セルフレベリング材の市場動向と業界の動き
=山本 正行(日本建築仕上材工業会 SL材部会長)
・ニーズに対応するセルフレベリング材を求めて
=高橋 雄大(MUマテックス(株) 東京支店 建材営業部)
・時短作業と品質向上のニーズに同時に応えるコンクリート養生材
=尾島 浩二(DXマテリアル(株) 営業課長)
・プライマーレス、2液水性速乾ウレタン塗床材
=重田 環志(イサム塗料(株) 技術部)
・ヒールマークやタイヤブリード抑制・低汚染型高耐久性床用塗料
=佐藤 康弘(大日技研工業(株) 技術部)
・使いやすく、高性能 幅広いユーザーに対応した高性能なクリヤー床用塗料
=畑中 直(東日本塗料(株) 技術部)
・航空機部品装備品の油圧試験室床面塗り替え工事
=林 英夫(ニチネン工事(株) 代表取締役)
・コンクリート・モルタルの質感を損なわずに着色・保護・強化する床用水性ステイン塗料
=黒田 匠(ヤブ原産業(株) セールス&マーケティング部)
・廃棄物を資源に変える。卵の殻を使用したコンポジションタイル
=近藤 浩司(田島ルーフィング(株) 床材開発部)
・機能性を有する二重床の開発・製造・販売・施工
=小林 淳彦(センクシア(株) イノベーション本部 建材開発部)
・高耐久レベラーの活用による現場、社会の課題解決
=又吉 雄二((株)フロアエージェント 代表取締役)
・改良型真空脱水工法の概要とコンクリートの鉄筋付着性向上
=山口 武志(ベストフロアー工業会 技術部長)
・大型スーパーマーケットにおける次世代の床仕上げについて
=井桁 大輔((株)CRTワールド 取締役副社長)
・コンクリート床仕上げにおけるポリッシュコンクリートの品質・コスト両面での有用性
=仲松 信夫(モノリスコーポレーション(株) 技術開発部長/一級左官技能士)
○高品質床材・舗装材および工法データシート
〈高性能セメント系セルフレベリング材〉
タフレベラーG+(MUマテックス株式会社)
〈屋外・水勾配対応セルフレベリング材〉
外床レベラーG(MUマテックス株式会社)
〈高強度・高耐久薄塗り補修材〉
タフタッチ(MUマテックス株式会社)
〈環境対応型水性無機高分子系塗料〉
ランデックスコートR800シリーズ(大日技研工業株式会社)
〈高炉セメント系セルフレベリング材(生SL)〉
エスレベル(日鉄高炉セメント株式会社)
〈水性硬質ウレタン系塗り床材〉
ユータック コンプリート 難黄変BIO(日本特殊塗料株式会社)
〈水系2液型アクリルウレタン樹脂塗料〉
フロアピアニ(水谷ペイント株式会社)
〈床用水性ステイン塗料〉
ルーセントカラー(ヤブ原産業株式会社)
〈セルフレベリング材 速硬タイプ〉
タイガー ハイブリッドSL(吉野石膏株式会社)
○設計価格(塗り床材・フリーアクセスフロア)
CO2排出量に関する世界の現況は"?"
=米原 洋一(関東塗料工業組合 事務局長)
トピックス
・仕上塗材の基礎知識を学ぶ講演会を開催
〜東京、大阪の2会場で
/日本建築仕上材工業会
・販売店・施工店対象の製品勉強会を開催
〜水系屋根用塗料など。東京会場には100名超の参加者
/水谷ペイント
シリーズ
建築物理学講座― 建築の伝統が試される(第6回)
=著者/Dr. Helmut Kunzel
=翻訳/田中辰明(お茶の水女子大学名誉教授・工学博士)
連 載
・仕上塗材余話「技術の進歩」
=井上照郷(日本建築仕上材工業会)
・建築仕上技術のトレンドを読む「パラペット詳細図 ─その1」
=奈良利男((有)奈良研究所 代表・1級建築士)
・私のはんせい記「津波と建築(13)―島越駅の復旧」
=三木哲(建築家)
・地方創生つれづれ紀行「北村透谷と北原白秋 ― 神奈川県小田原市(その2)」
=佐藤竜一(岩手大学講師)
・感性アップ・ダウン「ユトリロは医師に説教され酒を飲むのを止める」
=中路則生((株)中路デザイン制作室 代表)
情 報
・インフォメーション(新製品紹介)
・建築着工統計
・建築仕上オムニバス(ニュース)
・窯業・建材統計確報
・関東圏における景気動向
・近畿地域における景気動向
・最近の建築仕上関連特許抄録
・BOOK&DATA
・神田川
・広告索引
・NGS通信
注文方法 本書に関するご意見・ご感想等をお寄せ下さい。