8年ぶりの改訂!
塗り床ハンドブック(令和2年版)

編著 日本塗り床工業会  販売元 株式会社工文社
監修 横山裕(東京工業大学 環境・社会理工学院建築学系 教授 ・工学博士)

体裁:A5判・総頁数=224頁
定価:2,970円(本体2,700円+税10%)+送料




■ 主な改訂ポイント
◎広範な読者に塗り床をより分かりやすく。基礎知識を網羅!
◎用途、条件に合った塗り床の選定をサポート。選定目安一覧表を掲載!
◎もちろん、施工者、技術者のための専門知識、情報も豊富に掲載!
初学者から専門家まで、幅広いニーズに応える内容充実の書です。



<内 容>

はじめに

第1章 塗り床の概要

 1.1 塗り床とは
 1.2 塗り床のあゆみ
 1.3 塗り床の目的
  1.3.1 塗り床の役割
  1.3.2 塗り床の施工例
 1.4 塗り床材の種類
  1.4.1 塗り床材の分類
  1.4.2 塗り床材の概要
 1.5 塗り床材の工法
 1.6 塗り床施工の流れ
 1.7 塗り床材の出荷動向

第2章 塗り床材の選び方

 2.1 塗り床材の一般的特性
 2.2 塗り床の基本的な選び方
  2.2.1 床の使用条件
  2.2.2 施工上の制約条件
 2.3 塗り床の適材適所

第3章 下地及び下地処理

 3.1 新設下地
  3.1.1 コンクリート・モルタル下地
  3.1.2 その他の下地
 3.2 改修下地
  3.2.1 既存下地の調査
  3.2.2 既存下地の品質
  3.2.3 既存下地の処理
   (1)湿潤面の処理
   (2)油潤面の処理
   (3)浮き、ひび割れ(クラック)の処理
   (4)張り床接着剤の除去
   (5)既存塗り床材の撤去
   (6)ワックスの処理
   (7)コンクリートのぜい弱層の処理
   (8)強化コンクリート(カラーコンクリートなど)の処理
   (9)既存塗り床材への塗り重ね
   (10)特殊プライマーの選択
 3.3 下地処理に使用する機具
  3.3.1 下地処理機械
   (1)研削機
   (2)はつり機
   (3)ショットブラスト機
   (4)はがし機
   (5)溝切機
   (6)グルービング機
  3.3.2 清掃機
  3.3.3 小型機、補助機

第4章 塗り床の施工

 4.1 事前調査
  4.1.1 施工条件
  4.1.2 施工時の温度
  4.1.3 施工時の湿度
  4.1.4 換気及び養生
  4.1.5 その他の施工環境
 4.2 塗り床の工程管理
  4.2.1 材料の調合
  4.2.2 工程間隔時間
  4.2.3 養生時間
 4.3 塗り床材の施工
  4.3.1 プライマーの塗り付け
  4.3.2 ベースコートの塗り付け
  4.3.3 トップコートの塗り付け
 4.4 標準工法
  4.4.1 塗布型/合成樹脂系塗り床材に用いられる標準的な工法
   (1)コーティング工法
   (2)流しのべ工法
   (3)モルタル工法
   (4)ライニング工法
  4.4.2 塗布型/合成樹脂・粉体系塗り床材に用いられる標準的な工法
   (1)モルタル工法
  4.4.3 一体型塗り床材に用いられる標準的な工法
   (1)コンクリート直仕上げ散布工法(モノリシック工法)
   (2)コンクリート直仕上げモルタル工法
  4.4.4 その他の工法
   (1)ニート工法
   (2)樹脂(レジン)コンクリート工法
   (3)テラゾー工法
   (4)型枠工法
   (5)透水モルタル工法
 4.5 仕上げの種類
  4.5.1 平滑仕上げ
  4.5.2 防滑仕上げ
  4.5.3 つや消し仕上げ
  4.5.4 帯電防止仕上げ
   (1)帯電防止塗り床に求められる性能
   (2)帯電防止塗り床の種類・用途区分
   (3)接地について
 4.6 施工機具類
  4.6.1 計量器
  4.6.2 混合器具
  4.6.3 こて類
  4.6.4 はけ、ローラーばけ
  4.6.5 その他の工具
  4.6.6 乾燥機
  4.6.7 換気装置
  4.6.8 養生材

第5章 塗り床の施工管理

 5.1 一般事項
  5.1.1 適用範囲
  5.1.2 設計図書
  5.1.3 疑義
  5.1.4 事前の確認項目
 5.2 施工現場管理
  5.2.1 安全衛生管理
  5.2.2 施工管理責任者
  5.2.3 養生管理
  5.2.4 後片付け
 5.3 工程計画書類
  5.3.1 施工計画書
  5.3.2 実施工程表
  5.3.3 品質管理工程表
  5.3.4 施工図、見本など
 5.4 材料
  5.4.1 材料の管理
  5.4.2 材料搬入及び保管の報告
  5.4.3 材料の検査と試験
  5.4.4 材料の数量
 5.5 下地
  5.5.1 下地の管理
  5.5.2 改修下地
 5.6 施工
  5.6.1 施工の管理
  5.6.2 施工の作業環境
  5.6.3 施工の立会い
  5.6.4 材料の調合
  5.6.5 材料の塗工
  5.6.6 工程間隔時間
  5.6.7 養生時間
 5.7 検査
  5.7.1 工程検査
  5.7.2 完了検査
 5.8 記録と報告

第6章 安全衛生管理

 6.1 塗り床施工に関する法令・制度
  6.1.1 労働安全衛生法
   (1)有機溶剤中毒予防規則(有機則)
   (2)特定化学物質等障害予防規則(特化則)
   (3)酸素欠乏症等防止規則(酸欠則)
   (4)化学物質のリスクアセスメント
  6.1.2 消防法
  6.1.3 建築基準法
  6.1.4 学校環境衛生の基準
  6.1.5 PRTR制度
 6.2 塗り床材の安全取り扱い
  6.2.1 塗り床材料の一般的な取り扱い
  6.2.2 エポキシ樹脂、硬化剤の取り扱い
  6.2.3 ウレタン樹脂の取り扱い
  6.2.4 有機溶剤の取り扱い
  6.2.5 有機過酸化物系硬化剤の取り扱い
 6.3 危険物に該当する塗り床材の保管
  6.3.1 保管方法
  6.3.2 保管の適用除外
 6.4 表示
  6.4.1 危険物に関する表示
  6.4.2 安全衛生に関する表示
 6.5 服装・保護具

第7章 塗り床の維持保全

 7.1 塗り床に生じる劣化、不具合
 7.2 日常の手入れ(清掃)
 7.3 定期清掃
 7.4 点検による不具合部の把握
 7.5 部分補修

第8章 塗り床Q&A

 8.1 材 料
 8.2 設 計
 8.3 施 工
 8.4 評 価
 8.5 クレームと対策
 8.6 メンテナンス
 8.7 安全衛生
 8.8 規 格

第9章 塗り床に関する用語

参考資料1 塗り床材の組成、硬化機構など
 1.エポキシ樹脂系塗り床材
 2.ウレタン樹脂系塗り床材
 3.メタクリル樹脂系塗り床材
 4.ポリエステル樹脂系塗り床材
 5.ビニルエステル樹脂系塗り床材
 6.アクリル樹脂系塗り床材
 7.水性硬質ウレタン系塗り床材
 8.ポリマーセメント系塗り床材
 9.セメント系塗り床材
 10.シリカ系浸透型表面強化剤

参考資料2 塗り床の試験方法
 1.塗り床の性能評価
  NNK-001 塗り床の密度試験方法
  NNK-002 塗り床の衝撃強さ試験方法
  NNK-003 塗り床のすべり試験方法
  NNK-004 塗り床の耐摩耗性試験方法
  NNK-005 塗り床の付着強さ試験方法
  NNK-006 塗り床の耐汚染性試験方法
  NNK-007 塗り床の耐薬品性試験方法
  NNK-008 塗り床の引張試験方法
  NNK-009 塗り床の硬さ試験方法
  NNK-010 塗り床のへこみ試験方法
  NNK-011 塗り床の耐熱水性試験方法
  NNK-012 塗り床の帯電防止性試験方法
  NNK-013 塗り床の抗菌性試験法

参考資料3 すべり抵抗について

参考資料4 コンクリート床下地表層部の諸品質の測定方法,グレードおよび解説

参考資料5 公共建築工事標準仕様書(平成31年版)19章 内装工事 4節 合成樹脂塗床

参考資料6 公共建築改修工事標準仕様書(平成31年版)6章 内装改修工事 10節 合成樹脂塗床

参考資料7 塗り床チェックリスト

 引用・転記文献、その他の関連資料

付 記
 日本塗り床工業会 会員及び事業目的
 会員各社主要商品一覧表


注文方法